スキンケア 美肌 化粧水 筋トレ 洗顔 毛穴 シャンプー ライフスタイル 旅行 入浴剤

最近マツエクからまつげパーマにる時代になってきています!
まわりを見渡してみても、「マツエク」じゃなくって、
「まつげパーマ」をしている人が多くなったような…そんな気がしませんか??

目をパッチリ大きく見せたい、
くるんと上向きの華やかなまつ毛になりたいというのは、
メイクにおける女性の最大のテーマだといっても過言ではありません。

マスカラ・ビューラーの使用や
まつげパーマ、マツエクなどで気づかないうちにダメージを受けています!

そんな弱ったまつげにハリやコシを
与えてくれるまつげ美容液ですが、
副作用などトラブルの噂もあり安全面も気になりますよね。

また、キャンメイクからDHC・ロレアル・フローフシ・スカルプDまで、
プチプラから高価なものまでさまざまあり、選ぶとなると悩んでしまいます。

紫外線や化粧品などでダメージを受けたまつげを太く、
強く、健康的に育てるおすすめのアイテムと効果的な使い方をご紹介します。

マドカ
マドカ
果たしてどの商品が最もおすすめのまつげ美容液なのでしょうか?
ぜひ購入の際には参考にしてくださいね。

【徹底比較】まつげ美容液のおすすめ人気ランキング

まつげ美容液の効果とは?育毛剤との違い

まつげ美容液の効果とは?育毛剤との違い

まつげ美容液は化粧品であり、
いま生えているまつげにアプローチするトリートメントのような働きがあります。

主に配合されている成分は、
ダメージからまつげを守る保湿成分や
コシ・ツヤを与える成分・まつげ美容をサポートする成分です。

一方で、まつげ育毛剤(医薬品・医薬部外品)を
手に入れるには医師の診断が必要です。

ドラッグストアで購入できるまつげ育毛剤は
今のところ存在しないので、ご注意ください。

まつげ美容を期待できる成分

まつげ美容を期待できる成分

まつげを保湿して乾燥やダメージを補修したい

目元やまつげが乾燥している場合紫外線などのダメージを受けやすくなるため、
肌と同様に保湿することが重要です。

保湿成分が配合されたまつげ美容液を使用することで、
皮膜を作って外側からのダメージを軽減したり、
まつげにツヤを与えることができます。

まつげの乾燥やダメージが気になる人におすすめの成分

まつげを保湿できる成分

  1. セラミド
  2. コラーゲン
  3. ヒアルロン酸
  4. EGF(ヒトオリゴペプチド-1)
  5. セリン

など

まつげを補修できる成分

  1. 加水分解シルク
  2. 加水分解エラスチン
  3. パンテノール
  4. ミリストイルペンタペプチド-17

など

まつげのハリ・コシなど見た目のボリュームアップしたい

まつげのハリ・コシなど見た目のボリュームアップしたい

まつげのケアよりもハリやコシなど見た目のボリュームアップを狙いたい人は、
マスカラ下地としても使用できるまつげ美容液がおすすめです。

まつげをボリュームアップしたい人におすすめの成分

  1. ポリクオタニウム-64
  2. アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)
  3. クロスポリマー
  4. ヒドロキシエチルセルロース

など

定期的に続けやすい価格

定期的に続けやすい価格

一般的にまつげ美容液の価格は、安いもので1,000円前後、
しっかり効果を期待できるもので3,000円以上と言われています。

まつげを伸ばすためには、ケアし続けることが重要なので、
コストパフォーマンスを考えるようにしましょう。
お得に購入することができます。ぜひ公式サイトで確認してみてください。

まつげに塗りやすいタイプ

まつげに塗りやすいタイプ

まつげ美容液は、塗る部分のブラシが商品によって違います。

  1. チップタイプ
  2. 筆タイプ
  3. マスカラタイプ
  4. 手で塗るタイプ

4タイプ使い方もそれぞれ違います。
なので、人によっては使いづらいと感じる形状があるかもしれません。
普段アイメイクしているときに、マスカラやアイライナーを活用できていれば問題ないですが、
サッと塗りやすいと思うブラシを選ぶのがおすすめ!

売れ筋の人気まつげ美容液を徹底比較!

Amazon・楽天などで売れ筋上位の人気まつげ美容液商品をすべて集めて、
どれが最もおすすめの商品なのか検証していきます。

1

フローフシ THEまつげ美容液

フローフシ THEまつげ美容液
フローフシ THEまつげ美容液
フローフシ THEまつげ美容液
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
5g・1,200円(税抜)
ブランド名
フローフシ
メーカー
フローフシ

まぶたとまつ毛に指で塗るだけのまつげ美容液。
まつ毛が育つ土壌となるまぶた全体の環境をケアすることで、健康なまつ毛を育む美容液です。
保湿成分をたっぷり配合し、アイクリームや眉毛ケアにも使えます。
デリケートな目元を考えた10フリー処方。
パッケージをリニューアルして登場。

2

アンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

アンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
3,204円(税抜)
ブランド名
アンファー
メーカー
アンファー

朝晩ではなく夜に1回使用するだけでOK! 朝は忙しいので夜1回というのは助かる~。

スカルプDのまつ毛美容液プレミアムは、
まつ毛ケア成分を通常品の2倍配合しており、1日1回のケアでもOK♪
さらに、プレミアムには、目元ケア成分・カールキープ成分配合。
まつ毛ケアと同時に目元にハリを与え、上向きカールまつ毛に導きます。
使いやすさ・やさしさにこだわった、ふわふわカールチップ採用で根元からも塗りやすく、
敏感な目元にやさしい使い心地です。
シリコン、オイル、アルコール(エタノール)、防腐剤(パラベン)、香料、合成着色料、界面活性剤の
7つの成分不使用の“ピュアフリー設計”を実現。
まつ毛エクステ、まつ毛パーマにもご使用いただけます。

3

リュバンブラン エターナルアイラッシュ

リュバンブラン エターナルアイラッシュ
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
10ml: 2,980円(税抜)
ブランド名
リュバンブラン
メーカー
ハウワイ

映える!伸びる!ダメージケアをしてくれるまつげ美容液♪

マスカラや付けまつ毛など、まつ毛が受けるダメージは、年間で例えると力士を1cm引っ張る負担。
まつ毛にも集中ケアをという思いから誕生したのがエターナルアイラッシュです。

4

エトヴォス アイラッシュセラム

エトヴォス アイラッシュセラム
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
7ml: 2,800円(税抜)
ブランド名
エトヴォス
メーカー
エトヴォス

健やかなまつ毛へと導く美容液。
保護成分、保湿成分、柔軟成分、補修成分を贅沢に配合。
しなやかで切れ毛のできにくいまつ毛に整えます。
厳選された成分で長く、ボリューム感のあるまつ毛に。
シリコン・鉱物油・石油系界面活性剤・合成香料・パラベン不使用なのも嬉しいポイントです。

5

フェース グロウアイラッシュセラム

フェース グロウアイラッシュセラム
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
6ml: 3,800円(税抜)
ブランド名
フェース
メーカー
フェース

育毛成分や保湿成分を配合し、まつげが育つ環境づくりをサポート。
さらに、水溶性ポリマーのカルボマーが配合されているため、
まつげの見た目からハリ・コシがアップするのを実感できるでしょう。
刺激となる成分は含まれておらず、デリケートな目元に安心して使えるのも魅力です。
1日2回使用する必要がありますが、チップの使い勝手がよいため、
それほど負担には感じずケアが続けられますよ。

6

シーエスシー リバイブラッシュ

シーエスシー リバイブラッシュ
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
6g: 5,800円(税抜)
ブランド名
シーエスシー
メーカー
シーエスシー

あきらかに伸びて、ハリが出てきた!!! ビューラーがバッチリ決まる♡

保湿・まつげ美容効果がある6つのペプチドが配合されたまつげ美容液。
ほかにも、「キャピシル」が配合されておりまつげのハリ・コシなど、まつげ美容の効果が期待できます。

7

CR-lab 3Dアイラッシュセラム

CR-lab 3Dアイラッシュセラム
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
2,980円(税抜)
ブランド名
CR-lab
メーカー
CR-lab

チップは太くて使いづらいが、成分構成はまつげ美容に特化!

まつげ美容が期待できる「アカツメクサ花エキス」「アセチルテトラペプチド-3」が配合されたまつげ美容液。

8

水橋保寿堂製薬 EMAKED (エマーキット)

水橋保寿堂製薬 EMAKED (エマーキット)
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
2ml: 5,500円(税抜)
ブランド名
水橋保寿堂製薬
メーカー
水橋保寿堂製薬

使い続けると、周りにつけまつげをつけていると思われる!スッピンでも苦じゃない!

①独自配合成分が、まつげを補修・保護・整えます
②寝る前に一塗りの手軽さ
③安心の60日間返金保障
【使用方法】
1日の終わりの洗顔後、上下まつ毛の生え際に塗って下さい。有用成分を多く含んでいるため、1回にごく少量お使いいただくだけで十分な効果が期待できます。重ね塗りの必要はございません。
※注意※
塗る使用量が多すぎると、液ダレを起こしやすくなります。これにより液が目の中に入ってしまうと、赤みが生じることがございます。万が一液が目に入った場合は、直ちに水で洗い流してください。

9

CEZANNE(セザンヌ) まつげ美容液EX

CEZANNE(セザンヌ) まつげ美容液EX
CEZANNE(セザンヌ) まつげ美容液EX
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
5.4g: 500円(税抜)
ブランド名
CEZANNE(セザンヌ)
メーカー
セザンヌ化粧品

なんと言ってもお値段が500円+税!チップタイプで塗りやすいところがお気に入り♡

まぶた・眉毛にも使えるまつ毛美容液。
美容液成分がまつ毛にうるおいを与えて、ハリ・コシのあるまつ毛に整えます。
まつ毛・まぶた・眉毛に使える3in1タイプ。
目元の事を考えた6つのフリー処方。(オイルフリー・シリコンフリー・界面活性剤フリー・着色料フリー・香料フリー・紫外線吸収剤フリー)
11種類の保湿成分がまぶたをスペシャルケア。

10

さくらの森 ディアモイストアイラッシュ

さくらの森 ディアモイストアイラッシュ
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
オープン価格
ブランド名
さくらの森
メーカー
さくらフォレスト株式会社

目元にハリが出るような効果も期待できる!マスカラも塗りやすくなりました♡

まつげのケアに加えて目元の美容までサポートできるまつげ美容液。
保湿、ハリ・コシ成分の「リピジュア」やまつげ美容が期待できる成分の「キャピキシル」と「ワイドラッシュ」も配合されています。
また、植物油も多数入っているため見た目の自然なツヤ感も出すことができますよ。

10

さくらの森 ディアモイストアイラッシュ

さくらの森 ディアモイストアイラッシュ
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
オープン価格
ブランド名
さくらの森
メーカー
さくらフォレスト株式会社

目元にハリが出るような効果も期待できる!マスカラも塗りやすくなりました♡

まつげのケアに加えて目元の美容までサポートできるまつげ美容液。
保湿、ハリ・コシ成分の「リピジュア」やまつげ美容が期待できる成分の「キャピキシル」と「ワイドラッシュ」も配合されています。
また、植物油も多数入っているため見た目の自然なツヤ感も出すことができますよ。

11

ナノクリスフェア アイラッシュセラム

ナノクリスフェア アイラッシュセラム
ナノクリスフェア アイラッシュセラム
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
6g: 6,000円(税抜)
ブランド名
ナノクリスフェア
メーカー
ホソカワミクロン化粧品

育毛剤シリーズで培った経験とノウハウを活かして開発

独自技術のPLGAナノカプセルが一つ一つのまつ毛の根元にアプローチ。
効率的に成分を届ける事で、イキイキとした美しいまつ毛へと導きます。
5つの無添加(着色剤、香料、シリコン、鉱物油、エタノール)と無刺激性テスト(眼刺激代替法試験)済み※。
大切で敏感な眼のまわりに使う製品なので、
安心してお使いいただける処方にこだわりを入れて作られています。

12

LINP リンプラッシュ

LINP リンプラッシュ
LINP リンプラッシュ
LINP リンプラッシュ
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
2,570円(税抜)
ブランド名
LINP

3大まつげ美容成分を配合!チップも小さめで使いやすい

まつげ美容が期待できる「キャピキシル」「リンデシル」「ワイドラッシュ」が配合されたまつげ美容液。
まつげケアにこだわるなら嬉しい成分が多数配合されています。
チップタイプブラシは小さく、先も細くなっているため根元にも使いやすいのが特徴です。
また、ふわふわしたチップなので、まぶたなどにあたっても痛くありません。

13

3S アイラシード

3S アイラシード
カテゴリ
まつげ美容液
容量・参考価格
2,570円(税抜)
ブランド名
3S
メーカー名
スリーズ

まつげ美容に効果的!朝晩のケアが負担にならない人向き

累計販売本数10万本のまつげ美容液。
まつげ美容が期待できる「キャピキシル」「リンデシル」「ワイドラッシュ」と
豊富な保湿成分が配合されています。
防腐剤として、ヒバ油から得られる「ヒノキチオール」や「フェノキシエタノール」が
使用されているため、肌へのやさしさは4点となりました。
ブラシは先が細くなっているため使いやすく、
ふわふわと柔らかいためまぶたにあたっても痛くありません。
1日2回使用が推奨されているため少し手間がかかりますが、
朝晩ケアする時間が取れる方にはおすすめできるまつげ美容液です。

Follow me!

レビュー(口コミ)投稿フォーム
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

レビューを投稿する

makaroni|マカロニ
平均評価:  
 0 レビュー

人気記事ランキング

おすすめ記事

新着記事

検索上昇キーワード

公式SNSをフォローして最新情報をチェック!

最新の関連記事

あわせて読みたい