女性は男性よりも臭いに敏感です。そんな女性が気になるのが汗によるシミや臭いです。汗臭いと不衛生に見られたり、自分の体臭が気になって人のそばに寄れなくなってしまいます。特にワキガの方は一年中臭いが気になるので、きちんとケアできないと仕事に集中できなかったり、外出がしにくくなります。
そんな汗やワキガ対策として人気なのが制汗剤です。以前はスプレータイプがメインでしたが、今はロールオンやシート状、ウォータータイプなどがあります。タイプによって制汗効果が高かったり、消臭効果が高かったりします。数多くの制汗剤の中から人気の高いおすすめ制汗剤を紹介します。
-
デオナチュレ |ソフトストーン ダブル(20g)[医薬部外品]
デオナチュレ
867円(税込)
制汗剤の選び方のポイント・コツ!
制汗剤というと、スプレータイプやペーパータイプ、ロールオンタイプがあり、あまりにも種類が多いので、どれを選んだらいいかわからないと感じる方も多いでしょう。いろいろな制汗剤のCMが流れますが、すべて似たような効果を宣伝しており、どれを選んでも同じなのではとも思ってしまいますね。
かし、ものによって制汗作用が強いのもあれば消臭効果が高いものもあり、得意なことが違いますので、どのような効果が欲しいかによって選ぶようにしましょう。汗そのものを抑制したい場合は制汗作用を重視したものを選べばいいですし、臭いが気になる場合は消臭効果の高いものがおすすめです。
以下で、タイプ別にどのような特徴があるか、それぞれのタイプと特徴を紹介していきます。
制汗剤の種類・タイプ
スプレータイプ
スプレータイプは制汗剤としてはメジャーなタイプです。昔からあり、汗や臭いが気になるところに直接噴出口を当てないので、衛生的で友達同士でも使えます。香りも種類が多いので、香水のように好みの香りを選べるので、ファッション感覚で使える気軽さが魅力です。
ただ、実際の制汗能力はというと、このタイプの多くは汗の匂いを他の匂いでごまかすようなものが多く、制汗作用はほかのタイプに比べるとあまり期待できません。そのため、運動後に一時的に汗の匂いを紛らわすための制汗剤として使うのがおすすめです。
根本的な臭いをどうにかしたいという方にはあまり向きません。そして使うときにどうしてもスプレーの音が出るのでこっそりは使えないのも、人によっては気になるところでしょう。
ペーパー(シート)タイプ
こちらは制汗するというよりも臭いやベタつきの元である汗を拭き取るタイプです。脇汗をかくと臭いはもちろん、ベタつきも気になるという方はいます。臭いはもちろん、ベタつきが気になる人・シーンにおすすめの制汗剤がペーパー(シート)タイプです。
このタイプは使用後にサラサラとなるパウダーが付いているものもあり、使用後にベタつきが気になりません。ただし、拭いた後にゴミが出ることからローカールームや更衣室、お手洗いなどすぐに捨てられる場所で使うことが前提になるでしょう。
運動後にベタつきが気になるけどシャワーが浴びられないという方や、すぐに着替える必要があるという方におすすめです。
ロールオンタイプ
容器の先端にロールが付いており、肌に直接薬剤を塗りこむタイプです。そのため、制汗作用や消臭効果はスプレータイプやペーパータイプよりも強力で、高い効果が期待できます。しかし、これを使う場合は肌に直接塗りこむ必要があるため、使うなら脇毛を処理しておくことをおすすめします。
また、中には使用後すぐはベタつきが残る場合があるので、その時は乾いてから衣服を着なければいけません。そのため、お出かけ前に塗っておくと制汗作用により汗を抑えて、臭いも防げます。汗の量はもちろん、臭いがとても気になる方におすすめの制汗剤です。
制汗剤の上手な使い方
制汗剤というと汗が気になる時に使うイメージがありますが、タイプによって使うタイミングや使い方が違います。そのため、お手持ちの制汗剤を効果的に利用できる使い方を紹介します。
まず、運動などをして汗をかいた時にスプレータイプやロールタイプをそのまま使いがちですが、一度シートで軽く拭いてから使うことをおすすめします。それによりベタつきや汗の臭いを取り除けるので、制汗剤と汗の臭いが混ざりにくくなります。
使うパーツによって使い分けるのもおすすめです。ベタつきを取り除きたい首筋にはシートタイプを使って、制汗を徹底したい脇には外出前にロールタイプを塗っておくというのも有効です。
女子の場合はデートや女子会のために香りを重視したいという方もいます。そんな時におすすめなのがデオドラントスプレーやシャワーデオドラントです。寝起きやシャワー後に使うタイプとして人気があるのがシャワーデオドラントです。サッパリ感があるので、寝起きやシャワー後のベタつきを抑える効果も期待できます。
このように制汗剤はタイプによって効果や適したタイミングが異なります。そのため、何種類か用意してシーン別や目的別に利用すると、効果的に使えます。
制汗剤を使う時の注意点
汗や臭いが気になるからと、何度も何度もスプレーやロールタイプを使う方がいますが、使いすぎは肌荒れを起こしてしまう可能性があります。元々、脇は体の中でもデリケートな部分です。制汗剤の中には刺激の強い成分が含まれている場合があるので、使いすぎると肌に刺激を与えて黒ずみや炎症を引き起こすこともあります。
また、汗の臭いが嫌だからと制汗剤を使いすぎると汗と一緒に排出される老廃物も排出されずに余計にワキガを招いてしまう場合もあります。このようなことから、使う際は使用上の注意を守らなければいけませんし、肌にかゆみや炎症の異常を感じた場合はすぐに使用を控えてください。
制汗剤のおすすめ15選を紹介!
デオナチュレ ソフトストーンW
最初におすすめする制汗剤は「デオナチュレ ソフトストーンW」。デオナチュレの大人気商品です。手軽に使えるスティックタイプで、肌に直塗りすることで、有効成分の効果を得られます。
制汗剤に含まれる有効成分は消臭効果がある焼ミョウバンと、殺菌効果のあるイソプロピルメチルフェノールです。これらが配合されているため、汗をかいても消臭効果が高く、朝使うだけで一日中効果が続きます。
直塗りですが、ベタつかずに白くもならないので、使いやすくて人気があります。制汗効果はありませんが、汗よりも気になる臭いをどうにかしたいという方におすすめの制汗剤です。コンパクトなので携帯にも便利です。
デオナチュレ ソフトストーンW
2番目におすすめする制汗剤は「デオナチュレ さらさらクリーム」。前述のタイプとは違うクリームタイプで、指でしっかり塗り込めます。そのため、ワキガの匂いがかなり気になるという方におすすめのデオドラントクリームです。
クリームタイプのデオドラントというと、ベタつくものが多いですが、このクリームは全くベタつかないので人気があります。有効成分には焼ミョウバンとイソプロピルメチルフェノールが配合されています。消臭効果が高いことからリピートする方が多くいます。
夏はもちろん、着込むことからムレやすい冬場のワキガ対策におすすめのクリームです。
エージーデオ24 デオドラントフットクリーム
3番目におすすめする制汗剤は「エージーデオ24 デオドラントフットクリーム」。こちらは足専用の制汗剤です。汗の臭いというと脇汗をイメージしがちですが、実は足の臭いに悩んでいる方は多くいます。
足裏は体の中でも汗をかきやすい部分で手のように洗うことはできません。そのため一日中靴を履いていると臭ってしまい、いざという時に座敷に上がれない、臭いが気になって靴を脱げないという方もいます。
そんな方に人気があるのがこのクリームです。有効成分としてイソプロピルメチルフェノールが配合しており、臭いの元である雑菌を殺菌できるので臭いを予防できます。足の臭いが気になるという方におすすめの足用クリームです。
ソフィ デリケートウェットシート フレッシュフローラルの香り
次に紹介する制汗剤は「ソフィ デリケートウェットシート フレッシュフローラルの香り」。シートタイプの制汗剤でウェットシートなので、臭いの元である汗やベタつきをきれいに拭き取れます。ただ拭き取るだ明けでなく、爽やかなフレッシュフローラルの香りなので気になる汗の臭いを消せます。
シートタイプの場合は拭いた後、ゴミが出てしまいますがこちらはトイレに流せるので使いやすく、すぐに処理できます。また、肌に触れる部分は肌触りのいい不織布を使用しているので、肌が敏感な方でも安心して使えます。ベタつきを拭き取りたいという方におすすめの制汗剤です。サイズも手のひらサイズなので携帯に便利です。
ビオレ さらさらパウダーシート せっけんの香り
5番目におすすめする制汗剤は「ビオレ さらさらパウダーシート せっけんの香り」。シートタイプの中には薄くて広範囲に使えないものもありますが、こちらはビオレのシートは4枚重ねで厚手なので破れにくく、シート表面は凹凸があるので汗や汚れを効果的に拭き取れます。
透明のサラサラパウダーが付いているので、ベタつきを抑制して長時間サラサラでいられます。香りもせっけんの優しい香りなので、香水のような嫌な感じがなく、誰でも使いやすくなっています。
仕事後やデート前のエチケットにおすすめの制汗剤です。少量タイプと大容量タイプがあるので、持ち歩きには少量タイプが取り置きには大容量タイプがおすすめです。
デオナチュレ |ソフトストーン ダブル(20g)
次に紹介する制汗剤は「デオナチュレ ソフトストーンW “カラーコントロール”」。気になる臭いを抑えるだけでなく、脇のくすみをコントロールできるスティックタイプの制汗剤です。脇はムダ毛やメラニン色素の沈着でくすみが気になるという方もいますが、そんな方におすすめなのがこちらです。
有効成分として天然アルム石成分焼ミョウバンが配合されており、気になる臭いを抑制できます。さらにパールグリーンカラーが肌のくすみをカバーしてきれいに見せます。直塗りですが、サラサラしているので脇の臭いが気になる方に人気があります。スプレーと違ってヒンヤリ感がないので冬場も使いやすいという特徴があります。
エージーデオ24 パウダースプレー h (無香料)
続いておすすめの制汗剤は「エージーデオ24 パウダースプレー h (無香料)」。有効成分としてイソプロピルメチルフェノールが配合してあり、肌に密着するので臭い菌を殺菌して一日中汗の臭いを抑制します。制汗成分のミョウバンが汗に吸着し、サラサラパウダーとして銀含有アパタイトや保湿成分が含まれているので、肌を快適に保てます。
香りもしっかりと汗の臭いを消して香水の邪魔をしないので使いやすくて人気があります。24時間、臭いだけでなく、汗もしっかり抑制したいという方におすすめの制汗剤です。容器もシンプルなデザインで人気があります。
クリニーク アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン
続いておすすめの制汗剤は「クリニーク アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン」。ロールオンタイプで、乾いた清潔な肌に使います。脇の汗と臭いを長時間抑制できるので人気があり、汗染みや夏場の臭いが気になるという方におすすめです。
入浴後に塗るだけで一日中サラサラに過ごせますし、汗染みができないので洋服を汚す心配もいりません。容器もセンスのいいデザインで、コンパクトなので携帯にも便利です。
コストは他のロールオンタイプと比較すると高めですが、高い制汗効果から愛用者が多くいます。どうしても臭いや汗を抑えたいという方におすすめです。