柔軟剤をいれてふわふわにしたい最強の柔軟剤をお探しですか?
香りを楽しむ「柔軟剤」が増え、
柔軟剤の選択肢もとても広がりましたね。
フレア・レノア・ソフラン・ファーファ・ランドリン・ダウニーなど、
人気商品だけでもたくさんの種類があって、
柔らかくて落ち着く香りにふんわり包まれると、
何とも言えない
幸せな気持ちになってしまうのです!
いい匂いのするものや香りが続くもの、
無香料の柔軟剤もピックアップ!

コスパや成分などを比較して、
おすすめの人気柔軟剤をランキング形式でご紹介します!
この記事の目次
柔軟剤の主な効果
柔軟剤を使用することによって得られる効果は、
まず「洗濯物をフワフワに
柔らかく仕上げる」ということです。
布をなめらかにする
柔軟剤の成分が繊維に行きわたり、
繊維の表面をコーティングすることで、
ふんわりとした手触りに仕上げることができます。
このような効果はどの
柔軟剤でもある程度備わっていますが、
よりフワフワ感を重視した
柔軟剤などもありますので、
商品説明や口コミに注目してみましょう。
また最近では、
洗濯物を良い香りに仕上げることに
こだわった柔軟剤が増えています。
液状の香料が配合されているのが一般的ですが、
より長く香りを持続させるために
カプセル状の香料を入れるなど、
各社さまざまな工夫を凝らして
商品開発を行っています。
お気に入りの香りを見つけるのも
柔軟剤選びの楽しさですよね。
柔軟剤の選び方のポイント
さて、ここからは柔軟剤の
選び方のポイントをご紹介しますので、
どれを買うか悩んだときの参考にしてみてください。
最近バリエーションが増えている、
柔軟剤の「香り」。
好みに合う香りを探すのが一番ですが、
迷った場合には以下のような点に注目してみましょう。
万人受けするのはフローラル系やソープ系
現在市販されている柔軟剤には、
花のようなやさしい香りの「フローラル系」
果物に似た香りの「フルーティー系」
アロマオイルのような香りの「アロマ系」
森の中にいるような爽やかな香りの「グリーン系」
石鹸に似た香りの「ソープ系」など
実に様々な種類が販売されています。
各メーカーで一番多く作られているのが
フローラル系の柔軟剤で、
一番売れているのもフローラル系のようです。
その他、ソープ系などは男性でも
抵抗なく使えるものが多いので、
家族で共通して使いたい場合は
これらの系統を選ぶのが無難かもしれません。
長く香ってほしい場合は、
香りの持続性の高いものがおすすめですよ。
状況に応じて無香料タイプも活用しよう
香りの好き嫌いは個人差が大きく、
自分で良い香りだと思っていても
他人からすると不快な場合もあります。
また、飲食店や病院で働いているなど、
匂いが強い洋服を身につけるのが好ましくない状況もありますね。
化学物質に敏感な方は、周りの人の服から漂う柔軟剤の香りで
気分が悪くなってしまうこともあるようです。
日常生活の中で自分が楽しむ分には
好きな香りを選んで問題ありませんが、
たとえば体調の悪い方に会う予定がある時などは
強い匂いのする柔軟剤を
使用するのは避けた方が良いでしょう。
香り付きと無香料の2種類の柔軟剤を用意しておいて、
日によって使い分けができるとベストです。
臭いが気になる方は抗菌・消臭効果があるものを
洗濯物についてのお悩みで多いのが「部屋干し臭」。どうしても嫌な臭いが残りがちな部屋干しの場合はどんな柔軟剤を使ったら良いのか、また臭いを防ぐ最新の柔軟剤についても解説します。
部屋干し臭を防ぐには雑菌の繁殖を防ぐのがカギ
雨の多い梅雨時や一人暮らしの方などは、洗濯物を室内に干す機会が多くなります。外に干せば日光の力によって雑菌が減るため、嫌な臭いを残さずに乾かせることが多いですが、室内に干す場合はそうはいきません。どうしても雑菌による臭いが気になるようになってきます。
そんなときは抗菌効果や消臭効果の高い柔軟剤を使っておけば、嫌な生乾き臭を抑えながら洗濯物を乾かすことができますよ。商品によっては「洗濯物だけでなく部屋の中もいい香りになった!」という口コミが見られることもあるので、部屋干し中の憂鬱感も軽減されるかもしれません。
生活臭をつけないよう工夫された商品も
部屋干し時の臭いだけでなく、焼肉やタバコ・汗の臭いなど、日常生活の中で衣服に臭いがついてしまうこともありますよね。でも最新の技術によって、嫌な臭いをその場で無臭化するような柔軟剤も登場しています。汗をたくさんかく夏場などは、こういった商品を使ってみるのもおすすめです。
花粉症なら静電気防止効果に注目
花粉症をお持ちの方に注目してほしい効果が、静電気防止効果です。衣服に静電気が発生するとホコリやチリ・花粉などが付着しやすくなり、室内に花粉を持ち込んでしまうことになります。そのため、花粉の多い時期には静電気防止効果の高い柔軟剤を使用して、なるべく衣服に花粉をくっつけないようにしましょう。
もちろん花粉の季節以外でも、静電気を防ぐことはホコリやチリなどの汚れを防ぐことにつながりますし、衣服の繊維が傷みにくくなるというメリットもあります。
柔軟剤のおすすめランキング|人気メーカー別に商品を紹介!
主婦300人が選んだ柔軟剤人気メーカーランキングを決定しました!
各メーカー別におすすめの商品や新作商品を
ご紹介していきますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
P&Gのおすすめ柔軟剤5選
映えある第1位に輝いたのは「P&G」。
おなじみの「レノア」シリーズから、「レノアリセット」などをラインナップ。
消臭・香りだけじゃなく、
柔軟剤だからこそできる効果的な⾐類のダメージケアを追加。
“第3の柔軟剤”としてSNSなどで話題になっています。
1
レノアリセット ヤマユリ&グリーンブーケの香り
洗うたび衣類をケアする第3の柔軟剤
第3の柔軟剤とよばれるレノアリセット。
香りと消臭力を持つ、レノアシリーズに衣類のダメージケア効果をプラス。
衣類の毛玉やヨレを防ぎ、お気に入りの衣類を長持ちさせられる柔軟剤です。
香りは清々しさを感じられるグリーンブーケ、華やかなローズ、
誰でも使いやすいフローラルの3タイプ。洗濯するたびに、衣類ケアができるニュータイプの柔軟剤です。
2
レノアハピネス アンティークローズ&フローラルの香り
新改良のレノアハピネスは、「まるで本物の花の香り」
新鮮な香りを閉じ込めたハピネスハーバリウムカプセル配合。
だから、新鮮な良い香りが、1日中衣類から香ります。
好きな花を選ぶように好きな香りを選んで、
動くたび花が咲くような、新鮮な香りを楽しみましょう。
アンティークローズ&フローラルの香りは、
自分だけでなく、家族とも使える、特別で濃密な香り。
ピンクローズとピオニーに、ほのかにピーチを加えた、フェミニンな甘い香り。
3
レノアハピネス ヴェルベットフローラル&ブロッサムの香り
「まるで本物の花のような香り」
新改良のレノアハピネスは、「まるで本物の花の香り」。
新鮮な香りを閉じ込めたハピネスハーバリウムカプセル配合。
だから、新鮮な良い香りが、1日中衣類から香ります。
好きな花を選ぶように好きな香りを選んで、
動くたび花が咲くような、新鮮な香りを楽しみましょう。
ヴェルベットフローラル&ブロッサムの香りは、
自分へのご褒美にぴったりな、濃密で特別な香り。
スズラン・バニラ・スィートプラムが織りなす魅惑的でリッチな香り。
4
レノアオードリュクス スタイル イノセント
数多くのラグジュアリーブランドを
手がけた世界的な調香師が監修したプレミアム柔軟剤。
新配合の「衣類の美容液」成分が繊維の奥深くまで浸透。
お洋服をシワやダメージから守り、
美しいスタイルと肌触りをキープします。
5
さらさ柔軟剤
厳選された植物由来成分を配合
心地いい洗い上がり。
「柔軟剤 さらさ」は
ふわふわに仕上げるだけでなく、衣類をしっかり防臭。
使用後もビュアソープの香りがやさしく香ります。
赤ちゃんの肌にも安心。
花王のおすすめ柔軟剤4選
第2位はフレアフレグランスやハミングで有名人気シリーズが多い花王の柔軟剤をご紹介します。
それぞれの効果の違いにも注目です!
1
フレアフレグランス フラワー&ハーモニー
「汗・体温に反応する香りセンサー」に新技術を加え、
これまで消えやすかったやさしい香りも、
繊維内部にしっかり閉じ込めます。
だから、香りの第一印象が一日中あざやかに続きます。
ふんわり、素肌に心地いいやわらかさに。
抗菌*・防臭効果でイヤなニオイを防ぎます。
2
フレア フレグランス IROKA ネイキッドリリー
あなたと溶け合うように、美しく香る。
日本の女性を世界一へと導いた
元ミスユニバースジャパン・ナショナルディレクターの
イネス・リグロンが監修したというだけあり、香りの良さは折り紙つきです。
女性の魅力を引き出す上質で官能的な香りが一日中持続。
まるで素肌から放たれているようにいつまでも新鮮に香ります。
衣類についたシワもまっすぐと伸ばし、静電気の抑制効果もばっちり。
3
ハミングファイン ローズガーデンの香り
新・防臭成分が菌の増殖を防ぐ
動くたび、汗をかくたび2段階消臭!動いたり、
汗をかいてニオイが気になる瞬間に都度消臭。
汗臭、靴下臭、加齢臭、生乾き臭、気になるニオイで消臭実感。
- 24時間抗菌
- 部屋干しOK
- 赤ちゃんの衣類にも使えます
- 花粉の付着、洗たくじわ、静電気も防ぐ
- ローズガーデンの香り
ランドリンのおすすめ柔軟剤1選
ランドリンの柔軟剤は肌に優しく、効果や香りも抜群なのが人気の秘訣です。
1
ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラル
ランドリンで人気No.1のクラシックフローラルの香り
香りだけでなく、肌触りのよさ・なめらかさも追及した柔軟剤
赤ちゃん用衣類にも使えます
うっとりするような優雅な気分をイメージした上品な香り
菌の増殖によるニオイを抑えるから、部屋干しもOK
静電気を抑制し、ホコリや花粉の吸着も抑えます
柔軟剤の機能性を高める、オーガニック抽出エキスを厳選配合
ラボンのおすすめ柔軟剤1選
香りの変化が楽しめるのが特徴です。
いつでも香りを楽しみたい方にぴったりなメーカーです。
1
ラボン 柔軟剤
香水のようなラグジュアリーな香り
部屋干しのイヤなニオイの発生を防ぎます。
洗濯中から着用時までラグジュアリーな香り続く。
赤ちゃん衣類もOK!ふわふわ&なめらかに仕上げます。
まとめ
気になる柔軟剤は見つかりましたでしょうか?
好きな柔軟剤を見つけることができれば
毎日のお洗濯が楽しくなるばかりでなく、
着ている間も嬉しい気持ちにしてくれます。
最近の柔軟剤は抗菌作用、
静電気防止作用などとても多彩なものが揃っています。
清潔感がある石鹸の香りは
女性に特に人気のようです。
洗剤でしっかりとニオイと汚れを落とし、
柔軟剤でさらに香りを楽しみましょう!