正しいスキンケアには順番が大切!スキンケアの基本的な手順
スキンケアアイテムの効果を引き出し、肌を整えるためには正しい手順でスキンケアを行うことが重要です。
スキンケアの手順は「汚れを落とし、
潤した後に保護する」という流れを守るのが基本。

朝晩のスキンケアの目的と、
スキンケアの手順について解説します。
スキンケアの手順について解説します。
朝のスキンケア
朝のスキンケアは寝ている間に肌に付着した汗やほこりなどの汚れを落とすことと、
紫外線や乾燥から肌を守るために肌を潤し整えることが目的です。
朝のスキンケアの順番
- 洗顔(寝ている間の汚れを落とす)
- 化粧水(肌を潤す)
- 乳液(肌にふたをして水分をキープする)
- 日焼け止めや化粧下地(紫外線から肌を守る)
口元や目元などが乾燥していることで、
化粧水や美容液が浸透しない場合は化粧水の前に
ブースターオイルを取り入れてみるのがおすすめです。
ブースターオイルは、つけ過ぎてしまうと
その後のメイクが崩れやすくなってしまうので気をつけましょう。
少量のブースターオイルであれば日中の乾燥予防になるので効果的です。
夜のスキンケア
夜のスキンケアはメイクや紫外線などで
負担がかかった肌をしっかりケアすることが重要。
メイクや皮脂などの1日の汚れを落とし、保湿ケアで肌を整えましょう。
夜のスキンケアの順番
- クレンジング(メイクなどの汚れを落とす)
- 洗顔(肌に残った汚れを落とす)
- 化粧水(肌を潤す)
- 乳液(肌にふたをして水分をキープする)
- クリーム(肌にふたをして水分をキープする)
夜のスキンケアでは、保湿を高めることが重要です。
時間があるときは、化粧水をたっぷりと染み込ませた
コットンパックを使って肌に水分を与えましょう。
乾燥している肌の場合、皮脂の分泌が少なくなっており
角質層の水分も不足している状態なので保湿のために水分補給が重要となります。
レビュー(口コミ)投稿フォーム | |
makaroni|マカロニ
平均評価: 0 レビュー